スマートフォン専用ページを表示
今日のウンチク
今日のうんちく#$ニュース。不思議な話・・不思議な現象・・不可思議な物体
http://majikaru.seesaa.net/
から引っ越しました。
TOP
/ ファンタジー
- 1
2
>>
2017年02月11日
小さな龍たちの物語
龍のすむ家小さな龍たちの大冒険 [ クリス・ダレーシー ]
ペニーケトル家のかわいい龍たちの物語。
本編よりも読みやすく、龍たちの可愛さがよく出ている作品です。
今回は、時を数える龍「ゲージ」と龍の手引書を持っている家を守る龍「グラッフェン」
イラストがまたかわいい。
個人的にはこのシリーズを続けてほしいです。
http://fancy.yokochou.com/doragon/
ラベル:
龍
ドラゴン
クリス・ダレーシー
龍のすむ家
ペニーケトル
posted by 運ちく魔 at 19:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2014年08月10日
チェシャーチーズ亭のネコ
ネコや動物の好きな方にお勧めです。
チーズが大好きなネコとネズミの同盟・・上手くいくかと思いきや、乱暴なネコが現れたり、英国の危機に関連したり・・・。
なかなかおもしろいです。
チェシャーチーズ亭のネコ
著者:カーメン・アグラ・ディーディ
価格:1,944円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
続きを読む
posted by 運ちく魔 at 14:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2012年04月21日
魔使いの弟子最新刊・魔使いの悪夢
魔女や、闇の生き物と戦う魔使いも、戦争には勝てない?
もちろん戦争の影には魔王がいるのでしょうが。
今回は戦争で敵の部隊に追われて、逃げていく場面から始まります。
グレゴリーさんが大切にしていた、代々受け継がれてきた書物もすべて焼かれてしまいました。
そして、とじこめていた魔女が、逃げ出して・・・
【送料無料】魔使いの悪夢
ラベル:
魔使いの悪夢
トム
読書感想
posted by 運ちく魔 at 09:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年08月11日
借り暮らしの水事情
借り暮らしのアリエッティー
【ジブリがいっぱい】7月17日発売開始借りぐらしのアリエッティー アリエッティーの洗たくばさみ
なんとも感動的だったのは、「水」
たしかに
小人の目から見れば、あんな感じになるでしょう!
今まで考えてもいなかったですが、リアルな表現
水の分子の大きさは変わらないのですから、小人たちはうまく吸収できるのでしょうか?
塩は?砂糖は?
と
余計なことを考えてしまいます。
続きを読む
ラベル:
ariety
アリエッティ
借り暮らしのアリエッティ
posted by 運ちく魔 at 04:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年05月11日
最後の戦い・・トビーロルネス(4)
最終巻で、今までの謎がすべて解けました。
でも
レオとエリーシャがこんな関係だったとは、意外な展開
これでようやく木も、もとどおりの立派な姿にもどれるでしょう
トビー・ロルネス(4)
続きを読む
ラベル:
トビーロルネス
トビー・ロルネス
ファンタジー
児童書
posted by 運ちく魔 at 00:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年04月28日
[魔使いの過ち]・・ジョゼフディレイニー
魔使い・・魔法使いとは違います。
魔使いとは、魔法が使えるわけではなく、人々から依頼を受けると、わずかな報酬で、魔女や幽霊退治をしなくてはいけない
・・・しかも・・・
・・命がけで
魔使いシリーズの最新作です。
魔使いの過ち(上)
続きを読む
ラベル:
魔物
魔王
児童書
小説
ファンタジ
posted by 運ちく魔 at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年04月22日
気球で空を飛ぶアリエッティーたち
借り暮らしのアリエッティーの原作
小人の冒険シリーズ(借り暮らしの小人たち)
空を飛ぶ小人たち《小人の冒険シリーズ4》
空をとぶ小人たち新版
シリーズの中で一番好きな本です。
今回の冒険は・・・
やっと理想の安住の地につき、安定した生活を取り戻したアリエッティーの家族でしたが・・
なんと
続きを読む
ラベル:
メアリー・ノートン
空をとぶ小人たち
感想
児童書
借り暮らしのアリエッティー
posted by 運ちく魔 at 22:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年04月16日
魔女とふしぎな指輪・・ルース・チュウの魔女シリーズ
魔女とふしぎな指輪
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ほそい指にも、ふとい指にもするりとはまるふしぎな指輪。その指輪を手に入れてからなぜかふしぎなことばかりがおこるのです。あとをつけてくる黒い人影、どこからともなく現われた灰色のネコ、さて、いったいなにがはじまるのでしょうか…。1970年代・80年代に、アメリカの子どもたちを夢中にさせたルース・チュウの作品、待望の日本初登場。
小学校中学年くらいから読めるお話です。
ルース・チューは魔女の出てくるふしぎなお話をたくさん書いて、アメリカの子ども達に大人気だったそうです。
続きを読む
ラベル:
ルースチュウ
魔女とふしぎな指輪
魔女の本棚
ファンタジー
魔女
posted by 運ちく魔 at 06:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年04月14日
魔女のボタン・・生きたボタンの秘密とは・ルースチュウ作
ルースチュウの魔女の本棚シリーズです
魔女のボタン
友達の家で見つけた人形の形をしたボタン
このボタンが動き出して・・
魔女の魔法のボタンだったのです
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ジャネットのおばあちゃんが集めていた古いすてきなボタンがつまった袋。そこからサンディは、おもしろいボタンを見つけました。小さな男の人の形のボタンです。ところが、魔女のような女の人がボタンを持ったサンディたちをつけてきて…!?1970年代・80年代に、アメリカの子どもたちを夢中にさせたルース・チュウの魔女シリーズ第8弾。
さてさて
サイラスは、結局のところ、悪い人?だったのか?
魔女の家が焼けたのはなぜ?
などなど
疑問ものこりますが
続きを読む
ラベル:
魔女のボタン
ルースチュウ
ファンタジー
児童書
posted by 運ちく魔 at 18:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年03月18日
ウルフサーガ・・自然の掟を忘れた人間への警告
ウルフサーガ(下巻)の感想です
ウルフ・サーガ(下)
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
猟場を持たない迷い狼となったシリキたち兄姉は、巨大集団の追っ手からのがれ、幾多の困難をくぐり抜け、やっと安住の地を見つけたのだった。
が、世界の秩序である「掟」の復活をめざして、シリキたちはふたたび、巨大な黒狼に宿命的な闘いを挑む―。
雄大なスケールで描く、狼たちの一大叙事詩。
小学校上級以上。
掟を失った世界は、生きるものが、「生きる喜び」を失った世界だった
オオカミが安心して暮らせる世界を夢見たショーガル・カン・・黒狼だったが
結局、
続きを読む
ラベル:
ウルフサーガ
ウルフ・サーガ
自然の掟
人間への警告
posted by 運ちく魔 at 06:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年03月06日
野に出たアリエッティーたち
人間の男の子と仲良くなったアリエッティーでしたが・・・
人間に“見られた”アリエッティーの家族は、安全な人間の家の床下から逃げ出さなくてはならなくなりました。
それまでの平穏な暮らしから一転、未知の世界で家族が助け合いながら、必死に住みかを探していくのです。
続きを読む
ラベル:
野に出た小人たち
アリエッティー
小人
ファンタジー
児童書
メアリーノートン
posted by 運ちく魔 at 09:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年02月25日
ガフールの勇者たち4・・
悪の集団《純潔団》がフール島を襲ってきた
さて、《純潔団》とはメンフクロウが世界を支配することを目的にした集団で、そのリーダーはメタルビーグ・仮面をつけたメンフクロウです。
ガフールの勇者たち(4)
いよいよ前面決戦か?
となる前に、いまわしい聖エゴリウス孤児院への潜入をソーレンたちは行います。
そして・・・
もう死んだと思っていた
ラベル:
ガフール
児童書
フクロウ
posted by 運ちく魔 at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年02月17日
ガフールの勇者たち3 恐怖の仮面フクロウ
ガフールの勇者たち(3)
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
続きを読む
ラベル:
ファンタジー
posted by 運ちく魔 at 20:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年02月05日
フクロウの伝説「ガフールの勇者たち」パート2
パート2前半では、伝説の「ガフールの神木」に向かっていくさまが描かれています。
伝説を信じて飛ぶ4羽ですが、
カラスの襲撃や、
夢の世界のような鏡面湖の誘惑を受けたり、
それぞれの心が揺れ動きます
途中に
ガフールの勇者たち一覧
続きを読む
ラベル:
ガフール
ファンタジー
児童書
posted by 運ちく魔 at 06:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年01月28日
ガフールの勇者たち
ガフールの勇者たち(1)
「ガフールの勇者たち」を読み始めました。
この物語は、高度な知性を持つ、フクロウ達の物語です。
フクロウの国を牛耳ろうとする悪の親玉フクロウ「スケンチ院長」
その元で悪を働く、ジェットとジャットなど・・・・・
キーワードは月光麻痺と謎のかけらですね。
続きを読む
ラベル:
ガフールの勇者たち
ファンタジー物
読み物
posted by 運ちく魔 at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2010年01月11日
ダレン・シャンの苦難の人生とは
ダレン・シャンシリーズ
読み終えました
吸血鬼と言えば恐ろしいイメージが定着していますが
ダレンシャンを読めば、親近感が沸いてきます
12巻で完結だったのですね。
ダレン・シャン(12)
映画化の話もあるそうですが・・・
ダレンシャンの映画化となると・・R13指定にでもしないと満足いくものにできないでしょうね
ダレン・シャン(11)
それにしても
苦しみと悲しみに満ちたようなダレン・シャンの人生
大団円とはならなくても
少しは救われる結末だったのでよかったような気がします
<一覧表示>>
ダレン・シャン・・続き
ラベル:
ダレン・シャン
ダレンシャン
ファンタジー
児童書
posted by 運ちく魔 at 19:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2009年12月18日
ジブリ新作は、「借り暮らしのアリエッティー 」来夏公開
スタジオジブリの最新作「借りぐらしのアリエッティ」が、来夏公開されることが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000016-eiga-movi
床下の小人たち新版
1953年に発表されたイギリスの女性作家メアリー・ノートンによる児童文学で、カーネギー賞、アメリカ図書館協会賞などを受賞している名作「床下の小人たち」(岩波少年文庫刊)の映画化です。
大好きなんですよねこの原作
今から楽しみです
床下の小人たち一覧
続きを読む
ラベル:
スタジオジブリ
借り暮らしのアリエッティー
映画
新作
ファンタジー
posted by 運ちく魔 at 06:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2009年11月27日
龍のすむ家W「永遠の炎」クリス・ダレーシー の感想
とうとう
デービットがザナのもとに現れた
ドラゴンの本
http://book.uunyan.com/dragon/
彼の正体はいったい・・
シロクマ?宇宙生命体?人間?
最初は当たり前の人間だったはず
続きを読む
ラベル:
龍のすむ家
永遠の炎
龍
ファンタジー
クリス・ダレーシー
posted by 運ちく魔 at 04:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
2009年11月13日
ウォーリアーズU−3 夜明け
ウォーリアーズ2
猫の読み物
http://book.uunyan.com/cats/
第3巻 「夜明け」の感想です
人間によって森が破壊され!住処を追われた4部族の猫たち
部族のために旅に出た
スクワーレルポー・クロウポー・ブランブルクロー・ストームファー・トニーペルトは、フェザーテイルを亡くした悲しみを引きずって、部族の本に帰り着きますが、
そこはもう
猫たちが住める状態ではなかった
あの4本木でさえ・・・・
そして、
続きを読む
ラベル:
ウォーリアーズ
エリンハンター
夜明け
ファンタジー
児童書
posted by 運ちく魔 at 21:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
龍のすむ家4(永遠の炎)
龍の住む家4、
「
永遠の炎
」を読んでいます。
ドラゴンの本
http://book.uunyan.com/dragon/
第一部が終わったところ
続きを読む
ラベル:
龍のすむ家
永遠の炎
ファンタジー
空想
ドラゴン
posted by 運ちく魔 at 06:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファンタジー
|
|
- 1
2
>>
ランキングを見る
タグクラウド
クリスマス
バレンタイン
ファンタジー
ロボット
児童書
検索
リサイクルトナー
ランキング表示
カテゴリ
うんちく
(747)
未分類
(0)
アイデア商品
(96)
癒し系グッズ
(46)
マジカルグッズ
(84)
能力アップ
(13)
萌え系グッズ
(7)
アニマルグッズ
(8)
サイエンスニュース
(702)
パーティー・クリスマス・・・
(18)
ハッピーアイテム
(33)
ヒーロー・ヒロイン
(32)
バレンタイン
(11)
ディズニー
(19)
ドラえもん
(21)
ハローキティー
(34)
注目キーワード
(60)
ファンタジー
(30)
ギネス
(4)
中古パソコン
(36)
RDF Site Summary
RSS 2.0
[PR]
広告
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。